ホーム  >  枚方市の不動産売却はあすなろマイホームセンターにご相談ください。  >  不動産の豆知識

「不動産の豆知識」の記事一覧(120件)

★建物診断のメリット・デメリット
カテゴリ:不動産の豆知識  / 更新日付:2024/04/04 08:19  / 投稿日付:2024/04/04 08:19

こんにちは!あすなろマイホームセンターです・・・

家を売却する前に、建築士や専門の業者に【建物診断】を依頼する・・・
費用をかけて家屋そのものや、屋根・外壁・排水管他まで検査します

メリット :劣化や不具合を把握して、必要な補修がされて資産価値が上がる
デメリット【建物診断】することで、『雨漏れがある・シロアリがいる』等は
        既知の事実として買主に伝えなければなりませんので資産価値が下がる

しかし、いずれは明らかになる可能性があり、後になってトラブルになるような
ケースもありますので、【建物診断】デメリットになると言い切るのは、
判断の難しいところです・・・

不動産の売却でお困りの方は・・・
あすなろマイホームセンターへお気軽にご相談ください!

★リフォームして売る?
カテゴリ:不動産の豆知識  / 更新日付:2024/04/03 08:20  / 投稿日付:2024/04/03 08:20

こんにちは!あすなろマイホームセンターです・・・

築年数が古いので、戸建てを売却するのに【リフォーム】される方がおられますが、
『注文住宅を考えているから、建物はいらない・・・』というお客様もおられます
戸建てのリフォーム外壁・屋根・水回りなどで、何百万という単位で費用がかかります

いざ、売り出してみると、リフォームされた価値を感じる買手が見つからず
希望価格からはるかに低い価格での売却となってしまった・・・

【リフォーム】したら売れるだろうと、買手が見つからないうちから、
先に【リフォーム】することは、あまりお勧めできませんね・・・

不動産の売却でお困りの方は・・・
あすなろマイホームセンターへお気軽にご相談ください!

★宅地建物取引士(宅建士)とは
カテゴリ:不動産の豆知識  / 更新日付:2024/04/02 08:20  / 投稿日付:2024/04/02 08:20

こんにちは!あすなろマイホームセンターです・・・

不動産の取引は、多くの法律による規制不動産に関する土地・建物の知識
必要となり、門知識や経験を有することが求められます!

このように不動産取引に関する諸規制の説明やトラブルを未然に防ぐために、
宅建業者【宅建士】には重要事項の説明や契約書の交付を以下のように義務付けています

宅建士が重要事項の説明をして、重要事項説明書に記名すること
②契約成立後に交付する契約内容記載書面等に記名すること
宅建士として重要事項の説明を行う際は、【取引士証】を提示すること

不動産の売却でお困りの方は・・・
あすなろマイホームセンターへお気軽にご相談ください!

★宅地建物取引業者とは
カテゴリ:不動産の豆知識  / 更新日付:2024/04/01 18:03  / 投稿日付:2024/04/01 18:03

こんにちは!あすなろマイホームセンターです・・・

不動産の売買及び賃貸借には多くの場合、仲介業者が仲介をいたします
不動産仲介業者は、正式には【宅地建物取引業者】(略して宅建業者)と呼び、
宅地建物取引業法による免許を受けなければなりません・・・

免許には国土交通大臣免許(二つ以上の都道府県に事務所がある)と、
都道府県知事免許一つの都道府県に事務所がある)2種類があります

【免許基準は同じで信用度に差はありません】

免許番号の前に(1)とか(2)という数字は免許を何回更新(5年ごと)したかを
示すもので、更新回数が多いほど業歴が長いので、信用度を測る一つの目安です!

不動産の売却でお困りの方は・・・
あすなろマイホームセンターへお気軽にご相談ください!

★住宅ファイル制度
カテゴリ:不動産の豆知識  / 更新日付:2024/03/29 08:08  / 投稿日付:2024/03/29 08:08

こんにちは!あすなろマイホームセンターです・・・

ご自宅の売却を検討される際には、まず【不動産一括査定】を利用されると思いますが、
我々は机上査定で取引事例比較してから、現地で実物査定をさせて頂きます。
その際に木造建物が20年以上経過していると、机上査定では建物の価値は付かない・・・
従って【土地の価値だけ】という査定価格になるケースも多くなります。

しかし、実際にご自宅を拝見して、これまでの修繕履歴や使用状況で建物価値が、
大きく変わって机上査定よりも、実物査定価格が高くなります
(もちろん、逆のケースもありますが・・・)

例えば、建物価値がないと査定されて際に、【住宅ファイル制度】を利用して、
建物の状態を詳しく調査して理想的な住宅取引の仕組みを利用されている
お客様が増えております・・・

詳細は後述しますが、査定価格に疑問を持たれたお客様は、
一度【住宅ファイル制度】を検討されては如何でしょうか・・・

【住宅ファイル制度】の詳細やご利用については・・・
あすなろマイホームセンターへお気軽にご相談ください!

★私道の所有形態②
カテゴリ:不動産の豆知識  / 更新日付:2024/03/28 08:08  / 投稿日付:2024/03/28 08:08

こんにちは!あすなろマイホームセンターです・・・

私道(道路)の所有形態では単有で持ち合う、または共有で持ち合う・・・
それ以外に第三者が所有するケースをお伝えしましたが、私道(道路)の
所有権を単有(又は共有持分)ではなく、第三者が所有する場合には、

ごく稀にですが、工事車両の通行料を要求されるとか、
上下水道・ガス管などの地下埋設物を設置するときに、私道所有者の
承諾を得るための、対価を支払うこともありますので、ご注意ください!

不動産の売却でお困りの方は・・・
あすなろマイホームセンターへお気軽にご相談ください!

★私道の所有形態①
カテゴリ:不動産の豆知識  / 更新日付:2024/03/27 08:11  / 投稿日付:2024/03/27 08:11

こんにちは!あすなろマイホームセンターです・・・

【私道負担】についての追記として私道の所有形態】につてお伝えします・・・

所有形態は様々ですが、大きく分けて
①私道(道路)の所有権を全員で共有する形態(共有持分)と、
②各々が私道(道路)の一部を単独で所有して、所有部分を私道(道路)
として提供し、その私道(道路)全体を、
全員で利用する形態があります・・・

稀なケースですが古い開発分譲地では、私道(道路)を宅地分譲した
分譲業者が所有のままで、画地の所有者が私道(道路)の権利を
持っていない場合もありますので、将来負担の可否について、
しっかりと確認が必要です・・・

不動産の売却でお困りの方は・・・
あすなろマイホームセンターへお気軽にご相談ください!

★私道負担とセットバックの違い
カテゴリ:不動産の豆知識  / 更新日付:2024/03/26 08:21  / 投稿日付:2024/03/26 08:21

こんにちは!あすなろマイホームセンターです・・・

【私道負担】とは購入しようとする土地に私道が含まれていることを言います・・・
【私道】という名前ですが、道路なので自由に使うことはできないのです
建物はもちろんですが、フェンスやカーポートなども設置できません

【セットバック】は簡単にまとめると、『幅員4m未満の道路に接している土地を、
敷地側に後退させて、道路幅員を4m以上にしましょう【道路中心後退】』という
決まり事のことです・・・
建て替えをするときは必ず【セットバック】することが定まっています!

不動産の売却でお困りの方は・・・
あすなろマイホームセンターへお気軽にご相談ください!

★不動産価格④
カテゴリ:不動産の豆知識  / 更新日付:2024/03/25 18:12  / 投稿日付:2024/03/25 18:12

こんにちは!あすなろマイホームセンターです・・・

土地・家屋など不動産に毎年課される固定資産税や、不動産を取得した時にかかる
不動産取得税・登録免許税などの不動産関連の税金の基礎となるのが、
【固定資産税評価額】です・・・

全国のほとんどの土地が対象で、3年に1回(3年おきの1月1日時点)価格が
更新されますが(令和6年は評価替えの年です)、3年間の間に大きく価格が
変動している場合には、修正が加えられることもあります
この【固定資産税評価額【公示地価】70%を目安に決定されています!

不動産の売却でお困りの方は・・・
あすなろマイホームセンターへお気軽にご相談ください!

★不動産価格③
カテゴリ:不動産の豆知識  / 更新日付:2024/03/23 08:19  / 投稿日付:2024/03/23 08:19

こんにちは!あすなろマイホームセンターです・・・

土地の相続税や贈与税の計算の基礎となるのが【路線価】です
毎年の1月1日を基準日とする土地の評価額で、国税庁が7月初旬頃に
公表しています・・・

【路線価】自体は、名前のとおり土地全体の価格ではなく、所有地に
接している道路の【路線価】に所有地の面積を掛け合わせることで、
相続税・贈与税を計算する際に評価額を求めます・・・

なお、【路線価】【公示地価】80%を目安に決定されいますので、
一般的には公示地価よりも低く評価されているということです
次回は【固定資産税評価額】についてお伝えします・・・

不動産の売却でお困りの方は・・・
あすなろマイホームセンターへお気軽にご相談ください!

‹ First  < 6 7 8 9 10 11 12 > 

ページの上部へ